-
開業15周年&ホワイトニング☆
皆さんこんにちは、歯科助手の佐藤です!
寒さも段々と和らぎ暖かい日が増えてきましたね😊
さて、4月4日で当院は開業15周年を迎える事ができました。皆様のおかげです✨
そのお祝いとして、院長先生がスタッフやドクター全員に美味しいお弁当を用意してくださいました✨
とても美味しかったです😊✨
これからも、皆様のお口の中の健康を守るお手伝いをさせていただけたらと思います😌✨
そして!
ホームホワイトニングを行ったので、結果をシェアさせていただきます😊
上がホームホワイトニングを行う前
下がホームホワイトニングジェル2本使用後
画像加工などはしてないので、劇的な変化ではないかもしれませんが比較すると黄色味が減ってきたように感じます✨
私は紅茶をよく飲む為また着色が着いてきてしまうと思うのですが、ホームホワイトニングはジェルさえあればお家でいつでも出来るのが良いですよね☺️
ホワイトニングが気になる方は、ぜひお問い合わせください🦷✨
-
口腔ケアにうかがいます🌼
こんにちは🌸都筑区ふれあいの丘デンタルクリニック歯科衛生士の荒生です😊♪
暖かい日、寒い日気温変化が目まぐるしいですが皆様体調はいかがでしょうか。
ふれあいの丘デンタルクリニック🍀では高齢やご病気などのためになかなか
歯科医院にくるのが難しい方の口腔ケアを承っております!
口腔内にばい菌が増えると誤嚥性肺炎など病気のリスクが上がってしまいます。
歯医者さんに来るのは難しいけど歯みがきをしてお口の中をスッキリさせたい!
そんな方が身近にいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください😊🍃
☎045-979-6474
✉fureainooka@yahoo.co.jp
-
歯医者さんが作ったチョコレート
皆様こんにちは。
歯科衛生士の中川です!
先日バレンタインでしたね🍫💕
皆様どうお過ごしになられましたか☺️?
当院ではチョコレートやグミをお配りしました✨
こちらはお砂糖の代わりにキシリトールが含まれています!
キシリトールとは….
白樺や樫の木から作られる天然甘味料。
砂糖と同程度の甘さがあります。
むし歯菌は、糖を食べて酸をつくりますがキシリトールを食べても酸を作ることが出来ません。また歯を健康な状態に戻してくれる働き(再石灰化)を促進すると言われています。
大好きな甘い物を我慢したくない!
そんな人にもおすすめです😋
(キシリトールは食べすぎるとお腹がゆるくなる事がありますので食べ過ぎは要注意です⚠️)
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか😌✨
-
Instagram開設しました!!
こんにちは!ふれあいの丘デンタルクリニックの勤務医の池谷と申します。
この度当院の公式Instagramが開設されましたのでブログでもお知らせさせて頂きます。
Instagram上で、fureainookadentalclinicで検索していただけると見つけて頂けます。
予約の空き状況やお知らせが随時ストーリーや投稿にてアップされておりますので、是非ともフォローを宜しくお願い致します!(コメントやDMでのご予約、ご対応はしておりません。)
また、フォローして頂いた患者様への感謝の気持ちとして、先着で豪華プレゼントキャンペーン(チェックアップの歯磨き粉プレゼント)を開催しておりますので、フォローして頂いた際は是非受付にお申し付け下さい!
こちらのアカウントにて、当院の魅力を、より広く深く沢山の患者様にお伝えできるよう運営してまいりますので、宜しくお願い致します。
ご予約の際はお気軽にお電話にてお問合せ下さい。↓ ↓ ↓
045-949-6474
-
よろしくお願いします!(自己紹介①)
こんにちは!紅葉が見ごろとなってくる季節になってきました。
2022年7月より横浜市都筑区ふれあいの丘デンタルクリニックで勤務しております歯科医師の大塚優介と申します。
今回は皆様に私の自己紹介をさせていただきます!
私は東京都府中市出身で中学生から大学生まで野球部に所属しており、
日々ボールを追っていました。
今では料理や読書、音楽鑑賞が趣味となっています。とにかくいろいろな料理を作るのが大好きですが、洗い物は大の苦手です、、
良く撮れたものを載せさせていただきますm(__)m
趣味についてはまたたくさん伝えさせていただきます!
私が歯科医師として大切にしていることは患者様と「会話」する事です。
どれだけ治療がはやくて技術があっても会話なしには歯科医療は成り立たないと私は考えております。
なので少しでもお話ししたいなと思って頂ける方はどんどんお話ししてください!!
(治療内容や曜日によっては沢山はお話しできないかもしれないです、すみません。。)
治療につきましてもなるべく痛みが出ないよう一人一人丁寧に診療する事を心掛けております。
今後も皆さまが安心して治療を受けられるように努めますのでよろしくお願いいたします。
横浜市都筑ふれあいの丘デンタルクリニック
歯科医師 大塚 優介
-
当院に新しい歯科医師・大塚先生が加わりました
-
七夕
こんにちは!🌞
梅雨があっという間に終わり、毎日暑い日々が続いてますが皆さま熱中症にはお気をつけてお過ごしくださいね!
明日は七夕ですね🎋
ふれあいの丘デンタルクリニックではスタッフでお願い事を書いてみました✨
皆さまが素敵な七夕を過ごせますように😌
ふれあいの丘デンタルクリニック 受付 塚脇
-
ケース2 歯科矯正⑤
こんにちは︎︎☺︎
お久しぶりの投稿となりました。歯科矯正のゴム掛けを続け噛み合わせを深くする時期が続きましたが、すぐに大きな変化は見られないのだなという印象を受けました。
しかし、使い続ける事で少しずつ変わってきました。
そして今回でゴム掛けは終了となりましたので、写真での比較を見て頂こうと思います!正面からの比較です。
上が治療前で、下が現在です。横からだと、開口の変化が分かりやすいと思います!
上が治療前で、下が現在です。終わりに近づいてるので、もう少し頑張りたいと思います(*^^*)
歯科助手 佐藤
-
歯ぎしり・食いしばり・顎関節症などお困りではないですか?
こんにちは、いよいよ梅雨に突入しましたね♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ふれあいの丘デンタルクリニック村尾です。今年に入り、食いしばりの力が原因で自分の歯が割れてしまいました……!
すごくショックです…!食いしばりの力の緩和・大切な歯を守る目的で
現在、当院で導入された咬筋ボツリヌス治療のお世話になっています。食いしばりも大きく改善されましたし、その他に気づいたことや嬉しかったことなどもあったので載せていきたいと思います。
●咬筋とは?
エラの部分にある咀嚼筋の一つで、食事をするときに使う大切な筋肉です。
咀嚼が必要以上に大きくなることを咬筋肥大といいます。●咬筋が肥大していくと?
歯ぎしりや食いしばりなどが原因で咬筋が肥大する事により、歯の欠け、歯のすり減り、マウスピースが割れるなどの悪影響を及ぼします。
中には、頭痛、肩こり、首こりの症状を訴える方もいます。
咬筋の強さは他の人と比較ができないため自覚症状がない方がとても多いです。私のボツリヌス注射の経過写真になります
治療前
●1回目…2022年1月7日(2週間後タッチアップ)
●2回目…2022年2月18日(2週間後タッチアップ)
●3回目…2022年3月22日(2週間後タッチアップ)
●4回目…5月28日(2週間後タッチアップ)
今までは起床時・就寝時関わらず食いしばりの自覚症状があったので、顎が常時疲れている状態でした。
食事をするときも必要な力以上の力を使い、物を噛んでいました。1度目の注射をしていただいてから食いしばりのぎゅっとする力が抜け、ダラ~ンと顎が楽になるような感覚があり、自分の食いしばりの力の強さを改めて実感することが出来ました。
力が抜けるような感覚はあってもちゃんとご飯は食べることが出来るので不思議です…!
私は左右の咬筋が発達しており、筋肉の厚みが出て顔の形がベース型の状態でしたが最新の写真まで行くと筋肉の厚みが取れ、食いしばりのみならず顔の形もシャープになりとっても嬉しかったです♪♪
私のように食いしばりを気にしている方のみだけではなく、歯ぎしり、顎の痛み、歯やマウスピースが割れる、頭痛、肩こり、首こり、顎関節症の方にもおすすめの治療です。
10秒で咬筋のセルフチェックも行えます。
下記に記載するので是非おこなってみてください。●咬筋チェック●
①力を抜いて、エラの部分に手を当てます
②奥歯でギュッと噛みしめます
③噛みしめて動く筋肉が咬筋です
④噛みしめた咬筋が硬い(強い)なと感じたら、ご相談下さい咬筋ボツリヌス治療について気になる方がいらっしゃいましたらまずはお気軽にスタッフにご相談下さい♪
-
開業14周年
皆様こんにちは!4月になり暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日もあるので体調は大丈夫でしょうか??
横浜市都筑区 ふれあいの丘デンタルクリニックの歯科助手佐藤です!当院は4月4日で14周年を向かえる事ができました!
お花や風船等が飾られました。
全部を載せることが出来なかったのですが、皆様ありがとうございます<(_ _)>☆*°院長先生より、オシャレなお昼ご飯を全員に用意してくださいました!写真撮影時のみ集合させていただき、食事は各自部屋に分かれてとらせていただきました。
早く皆で食事会ができるようになるといいですね。院長先生ご馳走様でした!
これからも、皆様のお口の中の健康を守り 地域の皆様に愛される歯科医院を目指してドクタースタッフ一同力を合わせていきたいと思います!
個人的には、患者様に寄り添え安心して頂ける歯科助手を目指して頑張ります(*^^*)歯科助手 佐藤
月-土 9:00-13:00 / 14:30-19:00 休診:日・祝
メールでのご予約は下記↓からお願い致します
〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-10
ふれあいの丘駅前ビル2F
横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」前
お車でお越しの際は、お近くの@Park(アットパーク)をご利用ください